商品詳細/Details of goods
- ユニフォーム1 >
 - 作業服JP >
 - 小倉屋 >
 - 521
 
- 男女兼用
 - オールシーズン
 
コットン100長袖ポロ(ポケットなし)
						KURASHIKIZOME×COTTON100%倉敷染で染めた綿100%のポロシャツ。ナチュラルでやさしい風合いの着心地。
◎倉敷染コットンポロシャツの特長
多機能:通気性、吸水性に優れています。
多様性:夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。
【倉敷染とは】
倉敷染は、岡山県織物染色工業協同組合の各企業が一体となって、安全且つエコロジーで高品質な繊維製品を提供するために誕生しました。厳しい安全基準に基づいた染色加工・製品加工で、世界基準の安全をコミットした、安全でやさしいものづくりを目指しています。
◎染料が有害ではない
ZDHC(Zero Discharge of Hazardous Chemicals)とは、繊維製品の化学物質の適正管理を行うことを目的とした取り組みで、欧米の大手アパレル企業を中心に活動が行われています。近年ではアジア地域はもとより世界標準になっています。
この活動が始まった、2011年7月にグリーンピースが行ったデトックスキャンペーンに起因し、グリーンピースは、世界大手アパレルメーカーの繊維製品を生産しているアジアの加工場廃水より大量の有害物質が検出されたことを世界に向けて発信しました。
このキャンペーンを受けて同年11月にアパレルブランド6社は2020年までに有害物質排出をゼロとする最初のロードマップを発表しました。その後この活動に賛同するアパレルや関連企業が増加し倉敷染も国内ではいち早く推進することとなります。
◎つかう責任
染色には大量の水を使用します。倉敷染は「つかう責任」を強く受け止め工場で使用した廃水をできる限り環境に負荷を掛けないレベルまで処理を行い河川に放流しています。
瀬戸内海に隣接する倉敷地域は瀬戸内海国立公園・特別地域内で有り、全国でも大変厳しい排水基準に準じ生産活動を行っています。
| 使用素材 | 鹿の子 綿100% | 
|---|---|
| 素材特長 | 通気性 | 
| 形状特長 | ※製品染めの商品は縫製後、染色・洗いをかけている為、商品によりサイズや色に個体差があります | 
| メーカー名 | 小倉屋 | 
|---|---|
| カタログ名 | 小倉屋 スタッフユニフォームコレクション 2023 | 
| 商品番号 | 521 | 
| メーカー希望 小売価格  | 
                        オープン価格 | 
| 販売サイト | 
                            
                                 
                             
								作業服JP                            
                         | 
                    
|---|---|
| 価格情報 | 
							4,030円(税込 4,432円) 3,823円(税込 4,205円)(数量5以上の場合)  | 
                    
| ジャンル | 男女ペア | 
|---|---|
| 発売年 | 2023 | 
| 商品分類 | 長袖ポロシャツ | 
|---|---|
| 色 | ネービー | 
| サイズ | S | ||
|---|---|---|---|
| サイズ/スペック | 
                         
                     | 
                ||
お買い物ガイド/Use guidance
お問い合わせ/inquiries
 制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
    ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。
                                    
                                    
                                    
                                    
                    
        
    
    
    
                

