商品詳細/Details of goods
- ユニフォーム1 >
 - 作業服JP >
 - 丸鬼 >
 - RA-501
 
- メンズ(男性用)
 - オールシーズン
 
藍染シャツ
			➔ 販売終了いたしました
天然藍のシャツが登場!他にはない本物の藍染の風合いをお楽しみください。
※「草木染」空と大地と水・・・自然の恵みと、人々の知恵が産み出した草木染。それは、自然だけが作りだせる美しさの中に、仕事や暮らしの中で、着る人を守る機能を併せ持つ。単なるファッションだけではなく、エコロジーを感じ、健康的なライフスタイルを提供したい。そんな願いから生まれてきた、「自然と対話する」製品なのです。
※「草木染」には、特有の染ムラ、染スジ、着用過程における自然の退色など、若干の色の変化があります。これらは草木染の自然な味わいで、生地の不良によるものではありません。また織に関しましても、先染めによる糸のムラ感があります。これも自然な風合いとしてお楽しみ下さい。
※この商品は一度水洗いしていますが、その後の洗濯によっても幾分縮みます。※サイズ表は洗濯収縮後の目安上りサイズとなります。
| 使用素材 | 阿波天然藍染 綿100% | 
|---|---|
| 素材特長 | 【藍染の効用】 ●薬用/藍葉や藍種は、ふぐ中毒の解毒や、解熱用の感冒薬として使われていました。 ●防虫/藍で染めた布は、虫やヘビを寄せつけないため、仕事着に用いられました。また、藍染の着物をタンスに入れておくと、防虫剤は不要なのです。 ●消臭・保温/藍染の下着は汗臭さが無く、温かい。肌荒れを防ぎ、冷え性にも効果的といわれてます。 ●生地の強度向上/藍染は糸を強くするため、兜の紐や、剣道着等にも藍染が使用されました。 【藍染製品のお手入れ方法】 ●正藍染ですので、水洗いのみでお願いいたします。藍が汚れをつれて出ます。 ●洗濯の際に色が出ます。他の洗濯物と一緒に洗わないで下さい。 ●酢、塩水には絶対につけないで下さい。藍の色素が分解されてしまいます。 ●漂白剤または漂白効果のある洗剤は使用しないで下さい。 ●脱水機、乾燥機は使用しないで下さい。縮みが多くなります。洗濯後はそのまま陰干ししてください。  | 
                
| 形状特長 | 木製釦使用・さりげない配色ステッチ | 
| メーカー名 | 丸鬼 | 
|---|---|
| カタログ名 | 丸鬼 ROUNDONI 2009 | 
| 商品番号 | RA-501 | 
| メーカー希望 小売価格  | 
                        オープン価格 | 
| 販売サイト | 
                            
                                 
                             
								作業服JP                            
                         | 
                    
|---|---|
| 価格情報 | 
							16,530円(税込 18,183円) 15,080円(税込 16,588円)(数量5以上の場合)  | 
                    
| ジャンル | メンズワーキング | 
|---|---|
| 発売年 | 2009 | 
| 商品分類 | 長袖シャツ | 
|---|---|
| 色 | 藍 | 
| サイズ | M | ||
|---|---|---|---|
| サイズ/スペック | 
                         
                     | 
                ||
お買い物ガイド/Use guidance
お問い合わせ/inquiries
 制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
    ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。
                                    
                                    
                                    
                                    
                    
        
    
    
    
                

