- ユニフォーム1 >
- 職域から探す >
- ジャパニーズ
ジャパニーズ 発売年順(昇順) 26ページ目
2,331 件中 626~650 件 表示中
- 男女兼用
- オールシーズン
和風カットソー(半袖・男女兼用) 43309-37
新感覚の和風カットソーが登場!ボディの色と衿をいろいろ組み合わせることができる新感覚のカットソーが登場。肌側が綿でとても優しいタッチが特徴です。吸汗速乾でいつでもサラサラドライ。お手入れ簡単な、イージーケア商品です。シワになりにくく、肌触りの優しい快適なカットソーです。いつもサラサラとしたドライ感を保ちます。ノーアイロンでそのまま着られる。替衿用ボタン 衿元の内側に替衿専用のボタンが付いています。お好みの和柄衿でオリジナリティを演出。ネームプレートループ ネームプレートの針やクリップ等に対応できるよう、別布を取り付けて補強しています。※Sサイズまではレディース用、Mサイズ以上はメンズ用です
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | カットソー |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | ボストン |
- 男女兼用
- オールシーズン
和風カットソー(半袖・男女兼用) 43309-79
新感覚の和風カットソーが登場!ボディの色と衿をいろいろ組み合わせることができる新感覚のカットソーが登場。肌側が綿でとても優しいタッチが特徴です。吸汗速乾でいつでもサラサラドライ。お手入れ簡単な、イージーケア商品です。シワになりにくく、肌触りの優しい快適なカットソーです。いつもサラサラとしたドライ感を保ちます。ノーアイロンでそのまま着られる。替衿用ボタン 衿元の内側に替衿専用のボタンが付いています。お好みの和柄衿でオリジナリティを演出。ネームプレートループ ネームプレートの針やクリップ等に対応できるよう、別布を取り付けて補強しています。※Sサイズまではレディース用、Mサイズ以上はメンズ用です
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | カットソー |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | ボストン |
- 男女兼用
- オールシーズン
シャツ(男女兼用・七分袖) 2-713
2-713 シャツ(男女兼用・七分袖)気品を感じさせる落ち着いた配色。店内に上質感が漂います。和の趣を見た目にも着心地でも感じられるシャンタン調のウェア。アイテムもカラーも多彩に揃えました。●吸汗速乾ポリエステル繊維【CALCULO カルキュロ】使用。洗濯耐久性に優れた吸汗速乾機能に、軽量感とドライタッチな感性を兼ね備えた、最先端の高機能感性繊維です。繊維断面に深い溝を有する不定形断面。繊維間空隙が極めて大きく軽量感と吸汗速乾性に優れています。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 七分袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 住商モンブラン |
- 男女兼用
- オールシーズン
バンダナ(男女兼用) 9-292
9-292 バンダナ(男女兼用)和の趣を見た目にも着心地でも感じられるシャンタン調のウェア。アイテムもカラーも多彩に揃えました。バンダナはヒモの結び方によって、三角巾風、バンダナ風と2通りの着用ができます。●吸汗速乾ポリエステル繊維【CALCULO カルキュロ】使用。洗濯耐久性に優れた吸汗速乾機能に、軽量感とドライタッチな感性を兼ね備えた、最先端の高機能感性繊維です。繊維断面に深い溝を有する不定形断面。繊維間空隙が極めて大きく軽量感と吸汗速乾性に優れています。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | キャップ・帽子 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 住商モンブラン |
- レディース(女性用)
- オールシーズン
茶羽織・スカートタイプ(扇矢絣四季花小紋) TY-6028
働くための和のスタイル。上品なテイストと、動きやすさを重視した機能的な和のスタイル。ワンランク上の和のおもてなし。※この商品は、生産工程上お届けにお時間がかかる場合がございます。あしからずご了承くださいませ。【仕様変更について】順次、伊達衿カラー変更予定です。在庫は新旧混在する可能性がございますが、カラーのご指定はできません。予めご了承ください。旧仕様:ピンク新仕様:ローズピンク
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 風香 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
武州藍染作務衣(M・L) 2005
2005 武州藍染作務衣(M・L)「IKISUGATA」名高い藍染めの里「武州」の正藍染作務衣。風合い豊かなあさぎ色。日本の草木染の中でも大変人気で歴史のあるジャパンブルー、「藍染(あいぞめ)」。 140年以上の歴史をもつ関東の藍染の産地「武州(ぶしゅう)」で染めた、武州ブランドの正藍染の生地を使用し、作務衣を作りました。こちらの藍染生地は、濃い藍ではなく、あえて品の良い薄い藍色「あさぎ色」で作っています。このあさぎ色から自分なりに色落ちさせていく藍染作務衣には特別な思い入れを抱きます。しばらくは洗濯の度に色落ちをする分、他の作務衣に比べると手入れは大変かもしれませんが、それだけの魅力がこの一枚にはあるといえます。日本の伝統の色、「藍色」を身に纏い、日本人の粋を感じて下さい。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
本柿渋染作務衣(LL) 3002
3002 本柿渋染作務衣(LL)【和粋庵】草木染の最高峰!玄人向けの本柿渋染め作務衣。染めにかかる期間は2年以上。その染めの困難さから大量生産はできません。本物志向の方へ向けた本柿渋染めの作務衣です。柿渋は高い防水・防腐・防虫効果を持ち、江戸時代から日本人の庶民の知恵として日用品に塗られていました。柿を未熟な青柿のうちに採取し、粉砕・圧搾して得られる渋液を冷暗所で何年も熟成させて、化学染料にはない独特の「柿渋」の色合い、風合いが出来上がります。また、着用して、洗うごとにオリジナルの風合いの本柿渋(ほんかきしぶ)の生地に味がでてきます。着れば着るほどに愛着の湧く作務衣で、本柿渋(ほんかきしぶ)だからこそ味わうことができる、贅沢な楽しみのある一着です。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- レディース(女性用)
- 春夏
本手染め駒絽着物(四季柄) KI-2302
夏着物清涼感が魅せるおもてなし。夏の日差しに疲れた心を爽やかな笑顔と涼しげな着物でお出迎え。爽やかな色柄とシャリ感。着心地よく、凛とした着姿を作ります。本手染めは職人の手によってひとつひとつ色を重ねていく技法です。型彫り、染料の調整等、全て職人の手によって行われています。職人の手しごとによって生み出される豊かな色柄をご提案いたします。※二部式仕立てにできます。加工費・納期はお問合せ下さい。※この商品は受注生産になります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意くださいませ。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | きもの |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 風香 |
- メンズ(男性用)
- 春夏
綿麻シジラ羽織(M・L) 3060
3060 綿麻シジラ羽織(M・L)【IKISUGATA】暑い夏も品格を保つ、待望の夏向きの作務衣用羽織。夏向きのしじら織生地で仕立てた作務衣用の羽織です。暑い夏でも、さわやかに、格を感じる装いに。夏も作務衣にあわせた羽織が欲しいというお客様のご要望から生まれた商品です。夏の作務衣として人気の高い綿麻しじら織作務衣と同生地を用いております。しじら織は風通しがよく、軽くてハリがあるため、羽織を作務衣の上から着ても、見た目も実際の清涼感も損ないません。春夏の季節では、作務衣での外出時や急な来客の際も、さっと羽織るだけで対応できる便利な一着です。カラーは、濃紺、黒、グレーと揃えました。 夏用作務衣とあわせてどうぞ。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 羽織 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- 人気商品 !
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
正絹紬作務衣(LL) 8002
8002 正絹紬作務衣(LL)「IKISUGATA」作務衣用として独自に織った絹100%の紬生地を使用し、日本の職人が丁寧な縫製で丹念に作り上げた最高級正絹作務衣です。絹の肌触りと光沢、風合い、どれをとってもご満足いただけると思います。 ※上下セットです。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
スエード裏地付作務衣(LL) 1078
1078 スエード裏地付作務衣(LL)手紡ぎ風・遠州織物を表地に、高級感のある綿スエードの生地を裏地に使い、温かさ抜群です。※上下セットです。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- 人気商品 !
- メンズ(男性用)
- 春夏
綿麻楊柳甚平(無地)(3L) 7005
7005 綿麻楊柳甚平(無地)(3L)綿と麻の混紡(こんぼう)の楊柳(ようりゅう)生地を、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた本格甚平です。楊柳とはヨコ糸のみに「強い撚り(より)をかけた糸」を用い、晒工程(さらしこうてい)の時に大きく生地を縮めることで高密度の生地にし、布面のタテ方向に筋のように「しぼ」を出したものをいいます。まるで柳の葉を重ねたように「しぼ」が現れることから楊柳と呼ばれています。 ■楊柳の特徴はまとめると以下の5つです。1.丈夫でしわになりにくい。 2.美しいシボが見た目にも清涼感を与える。 3.さらっとした肌触り。 4.吸汗性、速乾性に優れている。 5.風通しが良い。まさに日本の蒸し暑い夏に最適な、着心地の良い甚平と言えます。仕立ては袖付けから脇の部分を、昔ながらの手作業でタコ糸を丁寧に手編みしており、風通しがよく見た目にも粋を感じます。海外で作られた甚平とは違い、あくまで国産にこだわった甚平ですので、ギフトや外国の方へのお土産としても人気があります。 ※着用画像は、「7003」です。※「3ベージュ」は在庫限りで終了となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- 男女兼用
- オールシーズン
男女兼用シャツ(七分袖) SBLU-1301
stainoff (TM) SR加工素材。東レの“ナノマトリックス”技術により、繊維と親和力の高いSR剤を被膜化。SR剤が洗液中で膨潤し、汚れを押し上げ、落ちやすくします。※SR(ソイルリリース)は、繊維に付着した汚れを落ちやすくする加工です。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 七分袖シャツ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | サーヴォ |
- 男女兼用
- オールシーズン
子供用エプロン 32900
32900 子供用エプロン小さいお子様でも簡単に着用して頂けます。※同型の幼児用エプロンは、商品番号「32700」となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | エプロン |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | グランロボ |
- 男女兼用
- オールシーズン
陣羽織(シケ市松/60枚入) HA-2907
ナイアガラ生地シリーズ。縦糸と横糸の張力差を利用して織り上げ「しぼ」と呼ばれる凸凹が揺れる柳の様な紋様になります。また軽くて着心地のいい優しい感触が、ナイアガラ織りの独特の特徴です。京都染めの小粋な和柄と着心地の良い織り地が好評です。※60枚入りです。 ※この商品は受注生産になります。納期は約3ヶ月程度かかります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意ください。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 陣羽織 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 風香 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
スエード裏地付作務衣(M・L) 1077
1077 スエード裏地付作務衣(M・L)手紡ぎ風・遠州織物を表地に、高級感のある綿スエードの生地を裏地に使い、温かさ抜群です。※上下セットです。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- レディース(女性用)
- オールシーズン
紋織名古屋帯・清流 OB-170
美しい、和の装い。「心をつくしたおもてなし」でお迎えするお客さまに、豊かな時間をご提供するお仕事。女性らしさを演出するきものが、お手伝いいたします。大切なお客さまの満足度を高め、充実した時間をすごしていただきましょう。【その他】◆ワンタッチ帯軽装帯加工ができます。◆誰でもスピーディーに簡単に帯を締めることができるように、あらかじめお太鼓部分を型作りした簡易式の帯です。すべての帯にワンタッチ加工ができます。※加工費が別途かかります。お問合せ下さい。※帯はデリケートな商品です。丁寧な取り扱いをお願い致します。※ワンタッチ加工は、お太鼓の部分の形が出来上がっているだけで、その他、帯を締めるのに必要な小物は、ご用意頂く必要がございます。(要:帯板(前板)・伊達締め・帯枕・帯揚・帯締め)※この商品は受注生産になります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意くださいませ。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | きもの |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 風香 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
刺子織袖無し袢天 2040
2040 刺子織袖無し袢天「和粋庵」こだわり尽くしたヴィンテージ調の刺子織生地が魅力!着やすい袖無し綿入れ袢天。スペック染め(別名「むら糸染め」)と呼ばれる特殊な染めを施した袖無しの刺子織はんてんです。スペック染めとは糸を一カセずつ手作業で染め、ムラ・かすれを表現した特殊な染色技法です。ナチュラルな味のある優しい色合い、使い込んだヴィンテージ調の雰囲気が魅力です。このスペック染めに、地色に馴染む糸を刺子織として加え、非常に手の込んだ味のある生地を表に使用しております。 裏地には中綿を入れた綿ブロードをあわせて、袖の無しのポンチョ(陣羽織)に仕立てましたので、様々な衣類の上からご着用頂けます。袖がないため、袖の汚れの心配がなく、活動しやすいことが利点です。作務衣の上に羽織っていただければ、暖かい上に凛々しい、礼を逸しない格調高い装いになります。 省エネウェア、ウォームビズとして最適の一着。ギフトにもどうぞ。※「3 茶」は、販売を終了致しました。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 袖なし半天 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
刺子織作務衣式袢天 2035
2035 刺子織作務衣式袢天「和粋庵」作務衣好きに送る、冬のおすすめ綿入れはんてん。スペック染め(別名「むら糸染め」)と呼ばれる特殊な染めを施した作務衣式刺子織はんてんです。スペック染めとは糸を一カセずつ手作業で染め、ムラ・かすれを表現した特殊な染色技法です。ナチュラルな味のある優しい色合い、使い込んだヴィンテージ調の雰囲気を持った色合いになるのが魅力です。このスペック染めに、地色に馴染む糸を刺子織として加え、非常に手の込んだ味のある風合いの生地を表に使用しております。 裏地には中綿を入れた綿ブロードをあわせ、作務衣式に仕立てましたので、胸からお腹周りが二重に暖かい構造になっています。 作務衣好きには、この作務衣式袢天で冬を粋に温かく過ごしていただきたいと思います。省エネウェア、ウォームビズとして最適の一着。ギフトにもどうぞ。※「3 茶」は、販売を終了致しました。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 半天 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- メンズ(男性用)
- 春夏
綿麻シジラ羽織(LL) 3061
3061 綿麻シジラ羽織(LL)【IKISUGATA】暑い夏も品格を保つ、待望の夏向きの作務衣用羽織。夏向きのしじら織生地で仕立てた作務衣用の羽織です。暑い夏でも、さわやかに、格を感じる装いに。夏も作務衣にあわせた羽織が欲しいというお客様のご要望から生まれた商品です。夏の作務衣として人気の高い綿麻しじら織作務衣と同生地を用いております。しじら織は風通しがよく、軽くてハリがあるため、羽織を作務衣の上から着ても、見た目も実際の清涼感も損ないません。春夏の季節では、作務衣での外出時や急な来客の際も、さっと羽織るだけで対応できる便利な一着です。カラーは、濃紺、黒、グレーと揃えました。 夏用作務衣とあわせてどうぞ。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 羽織 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- メンズ(男性用)
- オールシーズン
刺子織信玄袋 9021
9021 刺子織信玄袋「IKISUGATA」刺子の武骨さが魅力な秋冬向き信玄袋。 表面と側面のマチに別々の刺子織の生地を使って作った信玄袋です。 秋冬向きの厚手の刺子織生地と、太めの綿の紐で作られた信玄袋は、男らしさを感じさせる武骨なアイテムです。秋冬向きの大柄ドビー刺子作務衣の生地を表地に、小柄ドビー刺子作務衣の生地を側面に使っています。ちょっとした散歩やお出かけ時など財布やケータイを入れるのに便利です。日本製の作務衣、信玄袋で秋の行楽に出てみてはいかがでしょうか。カラーは全部で6色。作務衣など服装にあわせてお選びください。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 巾着袋・信玄袋・ポシェット |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- レディース(女性用)
- オールシーズン
紋織名古屋帯・斜網代 OB-165
美しい、和の装い。「心をつくしたおもてなし」でお迎えするお客さまに、豊かな時間をご提供するお仕事。女性らしさを演出するきものが、お手伝いいたします。大切なお客さまの満足度を高め、充実した時間をすごしていただきましょう。【その他】◆ワンタッチ帯軽装帯加工ができます。◆誰でもスピーディーに簡単に帯を締めることができるように、あらかじめお太鼓部分を型作りした簡易式の帯です。すべての帯にワンタッチ加工ができます。※加工費が別途かかります。お問合せ下さい。※帯はデリケートな商品です。丁寧な取り扱いをお願い致します。※ワンタッチ加工は、お太鼓の部分の形が出来上がっているだけで、その他、帯を締めるのに必要な小物は、ご用意頂く必要がございます。(要:帯板(前板)・伊達締め・帯枕・帯揚・帯締め)※この商品は受注生産になります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意くださいませ。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | きもの |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 風香 |
- 男女兼用
- オールシーズン
羽織(シケ市松/50枚入) HA-3907
ナイアガラ生地シリーズ。縦糸と横糸の張力差を利用して織り上げ「しぼ」と呼ばれる凸凹が揺れる柳の様な紋様になります。また軽くて着心地のいい優しい感触が、ナイアガラ織りの独特の特徴です。京都染めの小粋な和柄と着心地の良い織り地が好評です。※60枚入りです。 ※この商品は受注生産になります。納期は約3ヶ月程度かかります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意ください。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 羽織 |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 風香 |
- 人気商品 !
- メンズ(男性用)
- 春夏
近江ちぢみ本麻作務衣(3L) 1100
1100 近江ちぢみ本麻作務衣(3L)【IKISUGATA】麻の産地として名高い近江の麻100%のちぢみ生地を使用した、夏の最高級の作務衣です。麻糸はラミーという種類を用いており、このラミーの織物は古くから上布(じょうふ)と称されて愛好されてきたものです。特徴として、以下のようなものがあります。 1.「接触冷感」「涼感」がある。天然繊維の中で、熱の伝導性が最も大きいので、体温を奪って速やかに放熱させ、肌に涼しさをもたらします。 2.天然繊維の中で最も「シャリ感」がある。繊維は張り・コシがつよく、「シャリ感」があり、汗ばんでも肌に密着せずベトつきません。3.「吸湿、放湿性」に優れている。汗を素早く吸収し放出するため、速く乾きます。 4.「洗濯性」に優れている。強い洗いにも耐え、洗濯で汚れが落ちやすく、清潔さが保持できます。また、水にぬれると繊維協力が向上するので、洗濯回数の多い夏期に適しています。 5.「上品な光沢」をもつ。まるで絹のようなしっとりとした光沢があり、優雅な雰囲気を醸し出します。ラミーの織物は「絹麻上布(きぬあさじょうふ)」とも呼ばれる所以です。 麻の織物の中でも最高級とされる「近江ちぢみ」ブランドは400年の伝統があります。その伝統の技法によって作り出された「しぼ」取り加工は、麻の硬さを和らげ、「しぼ」の凹凸で空気の層を作り、肌との接触面を少なくすることで、より一層の風通しの良さを実現しています。涼しくさらりとした肌触りはまさに日本の蒸し暑い夏に最適な生地と言えるでしょう。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- 人気商品 !
- メンズ(男性用)
- 春夏
近江ちぢみ本麻甚平(無地)(3L) 1605
1605 近江ちぢみ本麻甚平(無地)(3L)麻の産地として名高い近江の麻100%のちぢみ生地を使用した、夏の最高級の甚平です。麻糸はラミーという種類を用いており、このラミーの織物は古くから上布(じょうふ)と称されて愛好されてきたものです。 特徴として、以下のようなものがあります。 1.「接触冷感」「涼感」がある。天然繊維の中で、熱の伝導性が最も大きいので、体温を奪って速やかに放熱させ、肌に涼しさをもたらします。 2.天然繊維の中で最も「シャリ感」がある。繊維は張り・コシがつよく、「シャリ感」があり、汗ばんでも肌に密着せずベトつきません。 3.「吸湿、放湿性」に優れている。汗を素早く吸収し放出するため、速く乾きます。4.「洗濯性」に優れている。強い洗いにも耐え、洗濯で汚れが落ちやすく、清潔さが保持できます。また、水にぬれると繊維協力が向上するので、洗濯回数の多い夏期に適しています。 5.「上品な光沢」をもつ。まるで絹のようなしっとりとした光沢があり、優雅な雰囲気を醸し出します。 ラミーの織物は「絹麻上布(きぬあさじょうふ)」とも呼ばれる所以です。麻の織物の中でも最高級とされる「近江ちぢみ」ブランドは400年の伝統があります。その伝統の技法によって作り出された「しぼ」取り加工は、麻の硬さを和らげ、「しぼ」の凹凸で空気の層を作り、肌との接触面を少なくすることで、より一層の風通しの良さを実現しています。涼しくさらりとした肌触りはまさに日本の蒸し暑い夏に最適な生地と言えるでしょう。仕立ては袖付けから脇の部分を、昔ながらの手作業でタコ糸を丁寧に手編みしており、風通しがよく見た目にも粋を感じます。海外で作られた甚平とは違い、あくまで国産にこだわった甚平ですので、ギフトや外国の方へのお土産としても人気があります。
ジャンル | ジャパニーズ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2014 | メーカー名 | 伊田繊維 |
2,331 件中 626~650 件 表示中
お買い物ガイド/Use guidance
お問い合わせ/inquiries
制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。