- ユニフォーム1 >
- 職域から探す >
- 祭り半天・シャツ
祭り半天・シャツ 発売年順(降順) 40ページ目
1,409 件中 976~1,000 件 表示中
- メンズ(男性用)
- 春夏
近江ちぢみ絣織甚平(LL) 1502
軽くて涼しい、上品な絣織のおしゃれな甚平です。落ち着いた絣織の柄と綿麻の涼しくも上品な肌触りの甚平夏向きの綿麻の甚平です。脇のタコ糸の縫製は一針一針手縫いで仕上げている昔ながらの作りです。生地の近江ちぢみとは400年の伝統ある麻の産地のものです。伝統と新しい技術が融合して織り上げられる「しぼ」のある生地は日本の夏にぴったりの清涼感のある着心地です。伝統ある技法「揉み込み」による「しぼ」加工が生地の硬さを和らげ、シャリ感と「しぼ」の凹凸で空気の層ができ、通気性がありべとつき感が無く抜群の肌触りが得られます。また縦に柄のように見える生地は、綛(かせ)糸を括(くくり)糸で固く巻いて、染液が浸み込まないように防染して作った絣糸を経糸に使用して織った経絣(たてがすり)です。絣の繊細な縞模様が見る人に爽やかな清涼感を感じさせます。上品さと、清涼感のある肌触りを実現した、洒落た甚平。この夏イチオシです!近江ちぢみ絣織作務衣と子供用近江ちぢみ絣織甚平も同じ生地で作られています。おじいちゃん、お父さん、子供の3世代で揃えるのも良いかもしれません。 ※「4 グレー」、「5 茶」在庫限りで終了となります。
ジャンル | 祭り半天・シャツ | 商品分類 | 甚平 |
---|---|---|---|
発売年 | 2015 | メーカー名 | 伊田繊維 |
- メンズ(男性用)
- 春夏
近江ちぢみ絣織作務衣(LL) 1406
軽くて涼しい、上品な絣織のおしゃれな作務衣です。落ち着いた絣織の柄と綿麻の涼しくも上品な肌触りの作務衣春から夏向きの綿麻の作務衣です。近江ちぢみは400年の伝統ある麻の生地の産地です。伝統と新しい技術が融合して織り上げられる「しぼ」のある生地は日本の夏にぴったりの清涼感のある着心地です。伝統ある技法「揉み込み」による「しぼ」加工が生地の硬さを和らげ、シャリ感と「しぼ」の凹凸で空気の層ができ、通気性がありべとつき感が無く抜群の肌触りが得られます。また縦に柄のように見える生地は、綛(かせ)糸を括(くくり)糸で固く巻いて、染液が浸み込まないように防染して作った絣糸を経糸に使用して織った経絣(たてがすり)です。絣の繊細な縞模様が見る人に爽やかな清涼感を感じさせます。上品さと、清涼感のある肌触りを実現した、洒落た作務衣。この夏イチオシです!近江ちぢみ絣織甚平と子供用近江ちぢみ絣織甚平も同じ生地で作られています。おじいちゃん、お父さん、子供の3世代で揃えるのも良いかもしれません。※「4 グレー」在庫限りで終了となります。※「No.5 茶」は販売を終了致しました。
ジャンル | 祭り半天・シャツ | 商品分類 | 作務衣・ジンベイ |
---|---|---|---|
発売年 | 2015 | メーカー名 | 伊田繊維 |
1,409 件中 976~1,000 件 表示中
お買い物ガイド/Use guidance
お問い合わせ/inquiries
制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。