商品一覧/Goods list

  • ユニフォーム1 >
  • 検索 >
  • 10

10 発売年順(昇順) 432ページ目

20,120 件中 10,776~10,800 件 表示中
ボタンをクリックすると、降順・昇順に並び替えることができます。
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
雪駄 ウレタン底 黒鼻緒 201
国産の雪駄です。水濡れに強いウレタン底。かかとは少し出るくらいがカッコ良いです。かかとが雪駄の中に完全に入るのでは、少し大きすぎます。
ジャンル 祭り履物 商品分類 セッタ
発売年 メーカー名 シューマートカナイ
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
まつり履 常印 61191
61191 まつり履 常印※この商品の旧品番は「76701」です。
ジャンル 祭り履物 商品分類 セッタ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
ふんどし 751
751 ふんどし※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
ジャンル 和装下着・肌着・小物 商品分類 和装下着(ブラジャー・補正着・ふんどし)
発売年 メーカー名 日本の歳時記
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
ふんどし 召印 8502
ジャンル 和装下着・肌着・小物 商品分類 和装下着(ブラジャー・補正着・ふんどし)
発売年 メーカー名 氏原
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
ふんどし 召印 8503
ジャンル 和装下着・肌着・小物 商品分類 和装下着(ブラジャー・補正着・ふんどし)
発売年 メーカー名 氏原
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
綿麻楊柳作務衣(M・L) 1092
1092 綿麻楊柳作務衣(M・L)【IKISUGATA】綿と麻の混紡(こんぼう)の楊柳(ようりゅう)生地を、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた本格作務衣です。楊柳とはヨコ糸のみに「強い撚り(より)をかけた糸」を用い、晒工程(さらしこうてい)の時に大きく生地を縮めることで高密度の生地にし、布面のタテ方向に筋のように「しぼ」を出したものをいいます。まるで柳の葉を重ねたように「しぼ」が現れることから楊柳と呼ばれています。 ●楊柳の特徴はまとめると以下の5つです。 1.丈夫でしわになりにくい。2.美しいシボが見た目にも清涼感を与える。3.さらっとした肌触り。4.吸汗性、速乾性に優れている。5.風通しが良い。 まさに日本の蒸し暑い夏に最適な、着心地の良い上質な作務衣と言えます。 ※「77ベージュ」は在庫限りで終了となります。
ジャンル 祭り半天・シャツ 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
たてスラブ作務衣(LL) 1057
1057 たてスラブ作務衣(LL)「IKISUGATA」オーソドックスで一年を通して着用いただけるような定番作務衣です。スラブ糸とは糸が均一ではなくわざと太い部分と細い部分があるようにして紡績された糸です。スラブという生地は少しでこぼこしており、それが素朴な雰囲気を醸し出してくれています。綿素材ですので肌触りもよく、吸汗性など機能性にも優れた王道の作務衣です。 ※上下セットです。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
大柄ドビー作務衣(S・M・L) 1054
1054 大柄ドビー作務衣(S・M・L)「IKISUGATA」日本製の秋冬向け、厚手の刺子作務衣です。ドビー織とは、ドビー織機(しょっき)で織った織物のことを言います。連続した模様が規則正しく織り出されているのが特徴で、その模様はドビー柄といわれます。独特の雰囲気ある柄が織りこまれた大柄ドビーの生地は、厚めなので、秋冬に暖かく着用していただくのに適しています。 ※上下セットです。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • メンズ(男性用)
  • 春夏
近江ちぢみ本麻作務衣(LL) 1099
1099 近江ちぢみ本麻作務衣(LL)【IKISUGATA】麻の産地として名高い近江の麻100%のちぢみ生地を使用した、夏の最高級の作務衣です。麻糸はラミーという種類を用いており、このラミーの織物は古くから上布(じょうふ)と称されて愛好されてきたものです。特徴として、以下のようなものがあります。 1.「接触冷感」「涼感」がある。天然繊維の中で、熱の伝導性が最も大きいので、体温を奪って速やかに放熱させ、肌に涼しさをもたらします。 2.天然繊維の中で最も「シャリ感」がある。繊維は張り・コシがつよく、「シャリ感」があり、汗ばんでも肌に密着せずベトつきません。3.「吸湿、放湿性」に優れている。汗を素早く吸収し放出するため、速く乾きます。 4.「洗濯性」に優れている。強い洗いにも耐え、洗濯で汚れが落ちやすく、清潔さが保持できます。また、水にぬれると繊維協力が向上するので、洗濯回数の多い夏期に適しています。 5.「上品な光沢」をもつ。まるで絹のようなしっとりとした光沢があり、優雅な雰囲気を醸し出します。ラミーの織物は「絹麻上布(きぬあさじょうふ)」とも呼ばれる所以です。 麻の織物の中でも最高級とされる「近江ちぢみ」ブランドは400年の伝統があります。その伝統の技法によって作り出された「しぼ」取り加工は、麻の硬さを和らげ、「しぼ」の凹凸で空気の層を作り、肌との接触面を少なくすることで、より一層の風通しの良さを実現しています。涼しくさらりとした肌触りはまさに日本の蒸し暑い夏に最適な生地と言えるでしょう。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • 人気商品 !
  • レディース(女性用)
  • オールシーズン
絣風女性無地作務衣 1036
1036 絣風女性無地作務衣「IKISUGATA」こちらの商品は女性用として打ち出させていただいております。襟元から明るいカラーのラインを入れたことで、作務衣に可愛らしさが出ています。ポケットのラインとあわせてシンプルなデザインの中に女性らしさが溢れています。袖も、裾もゴム仕様で水回りの仕事も気になりません。サイズも他の作務衣と変えて、女性用のM、Lサイズとなっています。 ※上下セットです。※「3 金茶」「4 緑」は、販売を終了致しました。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
手紡ぎ風・遠州織作務衣(4L) 1091
1091 手紡ぎ風・遠州織作務衣(4L)手で糸を紡いだ様な風合いの特殊な糸で織り、地厚でありながら肌触りの優しい柔らかな風合いです。遠州織物は400年の歴史ある伝統織物です。 ※上下セットです。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
大柄ドビー作務衣(3L) 1068
1068 大柄ドビー作務衣(3L)「IKISUGATA」日本製の秋冬向け、厚手の刺子作務衣です。ドビー織とは、ドビー織機(しょっき)で織った織物のことを言います。連続した模様が規則正しく織り出されているのが特徴で、その模様はドビー柄といわれます。独特の雰囲気ある柄が織りこまれた大柄ドビーの生地は、厚めなので、秋冬に暖かく着用していただくのに適しています。 ※上下セットです。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • メンズ(男性用)
  • オールシーズン
小柄ドビー作務衣(4L) 1072
1072 小柄ドビー作務衣(4L)「IKISUGATA」商品名の小柄ドビーというのは、ドビー織機(しょっき)で織ったドビー織という織物を使用しているためです。ドビー織機は連続した模様が規則正しく織り出されているのが特徴で、その模様はドビー柄といわれます。細かくもしっかりとした刺子(さしこ)の柄を織った、この小柄ドビー作務衣は、生地も厚めで秋冬に暖かく着用していただくのに適しています。 ※上下セットです。
ジャンル 祝着・神職・寺用 商品分類 作務衣・ジンベイ
発売年 メーカー名 伊田繊維
  • 男女兼用
  • オールシーズン
祭靴下(こども) 10961
地下たびの中で足が滑りにくい滑り止め付の日本製祭靴下です。
ジャンル 祭り子供用 商品分類 靴下・インソール
発売年 メーカー名 丸五
  • 男女兼用
  • オールシーズン
スウィングパンツ 勾印 60628
60628 スウィングパンツ 勾印※この商品の旧品番は「20628」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • 春夏
ストレートパンツ 局印 60612
60612 ストレートパンツ 局印しなやかで光沢のある生地を使用。少しゆったり目のシルエットで動きやすいです。(右ポケット付)※この商品の旧品番は「20612」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
ニッカポッカ風パンツ 頂印 60615
60615 ニッカポッカ風パンツ 頂印ハーレムパンツより、腿や裾の部分にボリュームがあります。裾にゴム入り。(両ポケット付)※この商品の旧品番は「20615」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
ツイルストレートパンツ 誕印 60633
60633 ツイルストレートパンツ 誕印ウエストひも付きで調節可能。軽くてさらっとした着心地。落ち着いた光沢感のあるしっかりとした生地を使用(両ポケット付)。※この商品の旧品番は「20633」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
スウィングパンツ 勾印 60629
60629 スウィングパンツ 勾印※この商品の旧品番は「20629」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
和柄パンツ 敏印 60644
60644 和柄パンツ 敏印※この商品の旧品番は「20644」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
和柄パンツ 敏印 60645
60645 和柄パンツ 敏印※この商品の旧品番は「20645」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
和柄パンツ 敏印 60643
60643 和柄パンツ 敏印※この商品の旧品番は「20643」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
スリットパンツ 昆印 60617
60617 スリットパンツ 昆印ワイドタイプのパンツに、深めのスリットが入っています。夏でも涼しくて、動きやすいパンツです。※この商品の旧品番は「20617」です。
ジャンル 踊り半天・よさこい衣装 商品分類 パンツ・スパッツ
発売年 メーカー名 東京ゆかた
  • 男女兼用
  • オールシーズン
ポリうちわ G(鮎)(10本入り) P-8
P-8 ポリうちわ G(鮎)(10本入り)10本入り 裏面は白です。
ジャンル 祭り小物 商品分類 扇子・うちわ
発売年 メーカー名 かぐや姫
  • 男女兼用
  • オールシーズン
ポリうちわ G(ひまわり(B))(10本入り) P-6
P-6 ポリうちわ G(ひまわり(B))(10本入り)10本入り 裏面は白です。
ジャンル 祭り小物 商品分類 扇子・うちわ
発売年 メーカー名 かぐや姫
20,120 件中 10,776~10,800 件 表示中

お買い物ガイド/Use guidance

お問い合わせ/inquiries


 制服、祭り用品、イベントユニフォーム、サービス用ユニフォーム、白衣、作業服に関する、ご購入前・ご購入後のご相談は
ユニフォーム1 カスタマーサポートまでお問い合わせください。

フリーアクセス 0120-41-4246 受付時間  平日9:00〜18:00 土日祝日定休日 FAX025-241-1345

※注文間違い防止の為、お電話のみでのご注文は承っておりません。ご注文の際は、ショッピングカート・メール・FAXをご利用下さい。

UNIFORM1.COM

一万円以上お買い上げで送料無料 ユニフォーム1を初めてのご利用の方へ Q&A実例集
  • 土・日・祝日を除く毎日

2025年 9月

1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12 13 7
15 16 17 18 19 20 14
22 23 24 25 26 27 21
29 30 28

2025年 10月

1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 5
13 14 15 16 17 18 12
20 21 22 23 24 25 19
27 28 29 30 31 26